教室もお休みで、生徒の皆さんにもずいぶん会っていません。
みんな元気~っ!!!!
柔軟体操は、毎日やっていますか?
あと、体重測定と、軽い運動と、夜更かししてませんか?朝はちゃんと起きれてる?
あはは⤴注文が多かったですね。

この季節は、庭に「どくだみ」がにょきにょき生えてきますので
草むしりに忙しいのですが、今年は「どくだみ」でハーブチンキづくりにチャレンジしてみました。
ハーブチンキってちょっとかっこいい名前ですけど、植物の焼酎漬けのようなものです。
アルコールに植物を浸して有用成分を抽出する方法ですね。

「どくだみ」は花と一緒に漬け込むとより成分が抽出できるそうなので、もうしばらくしたら
花つきのハーブチンキを作ろうと思っています。
どくだみは、十薬と言われ、体の毒消しとして用いられてきました。特にスキンケアにいいんです。
シミやイボ、かゆみなど皮膚トラブルにもってこいのハーブです。あとニキビ予防にもいいそうです。
マネージャーは、肌が弱いのです😢

アロマテラピーやインストラクター、メディカルハーブの資格を取った理由の一つでも
あるんですけど、今の時期は体が夏使用になるために、首にあせもがちきっと出てます。
コロナでお休みなので、一機によもぎやローズマリー、ペパーミントもばんばん作って
みました!
瓶は、ジャム瓶や釜田醤油屋さんのきくらげ佃煮のものを使ってます。
経済的です!あとは、ホワイトリカーか焼酎があればできますよ。

アルコールで抽出したハーブチンキは、どうやって使うかというとお風呂にいれたり
グリセリンなどを混ぜて化粧水をつくったりします。
2週間程度したら、使えますので試してみますね。

おすすめの、ドクダミ化粧水の作り方のサイトです。
https://lettre-du-nature.com/archives/6326

通常は、ドライハーブを使いますが、この季節はたくさんの薬草やハーブが
生の状態で取れるので、いい時期です。
時間の経過を楽しめるものですので、ご家族でチャレンジしてみるのもいい思い出に
なりそうです。