にしもん体育教室のホームページはおかげさまで、大変好評です。
閲覧していただいた皆様には感謝申し上げます。
ホームページを作成する機会は、企業でないかぎりあまりないかもしれませんので
どんな風に、ホームページが出来上がるのかを、ちょこっとご紹介しますね。

福岡のWebディレクター兼デザイナーの赤塚さんの第一印象は、ちょっと
失礼かもしれませんが、「きちんとした方で良かった…」という感じです(笑)
赤塚さんごめんなさい!(m´・ω・`)m

今まで出会ったクリエイティブなお仕事をされている方は、なんというか
特にデザイナー関係の方は正直言って個性的な方が多かったのですが

(株)エヌエーシステムズの代表でもある赤塚さんは、とても丁寧なお仕事を
されます。言葉遣いもすごい丁寧で、キチンと感と安心感が満載です。
だってね~っ。専門用語をダダダーッと言われてもわからないじゃないですか。
仕事ができる方は、難しい専門用語をわかりやすく説明ができるというのが特徴です。
これは、長年の経験で必ずいえることです!

ホームページの作成は打ち合わせが大事なのですが、簡単に流れを説明すると
①どんなホームページを作りたいか、ネット上で探してイメージにあったものを
いくつかピックアップする。
②企業や自分のやっている仕事の、特徴や強みを箇条書きにする。
(地域貢献をしているとか、顧客からの感想や特殊な資格をもっている人がいるとか)
③その中で、特に伝えたい事をいくつか選んで、なぜそうなのかということを
デザイナーへ説明したり、資料を提出する。
④デザインを考えてもらう
⑤ホームページのページ構成を提案してもらい、打ち合わせを行う。
⑥最終の修正を行い、完成!

ざっとこんな感じなのですが、一番大事なのは②の部分なんですね。
私たちもそうですが、うまくいっていない部分(課題)はスラスラ出てくるのに
出来ている部分(強み)が、なかなか出てこない…⤵
客観的に両方の部分を常に分析しているようで、実は課題の方にばかり意識が
向いてしまうからなんですね。
ここは根性で乗り切るしかありません!

私は、インターネットとかSNSとか正直いって苦手です。
赤塚さんは笑顔で「ブログで情報を発信されてほうがいいですよ」と
言っていただいたのですが、こころの中では「ブログってどうやるの?」
と少々不安だったんです。

当日は、ブログの投稿のマニュアルと作成の仕方を丁寧に教えていただきました。
以外と簡単で、びっくりです。
わからないところは、すぐにメールや電話で教えてもらえますし!チョーお得です!
まだまだ、おもしろい話やたくさんあるので、次の機会にご紹介します💛