- にしもん体育教室
- アロマテラピー
- お知らせ
- 9月の予定表です。
- 7月の予定表です。
- 6月の予定表です。
- 5月の予定表です。
- 3月の予定表です。
- 2月の予定表です。
- 1月の予定表です。
- 12月の予定表です。
- 11月の予定表です。
- 10月の予定表です。
- 9月の予定表です。
- 8月の予定表です。
- 7月の予定表です。
- 6月の予定表です。
- 5月の予定表です。
- 4月の予定表です。
- 休業のお知らせ
- 1月の予定表
- 12月の予定表
- 9月の予定表
- 8月の予定表
- にしもん体育教室再開のお知らせ
- 新型コロナ感染拡大に伴う体育教室休講のお知らせ
- 4月の予定表
- 3月の予定とお知らせ
- 熊本県緊急事態宣言により各教室お休みのお知らせ(1/15~2/7)
- 1月の予定
- 12月の予定
- 11月の予定
- 10月の予定
- 9月の予定
- 8月の予定
- 7月の予定
- 6月の予定
- 新型コロナウィルス感染対策による教室のお休みについて
- 新型コロナウィルス対策のお願い
- 3月の予定
- 2月の予定
- 1月の予定
- 11月の予定
- 10月の予定
- 9月の予定
- 8月の予定
- にしもん体育教室通信7月号
- 7月の予定
- 6月の予定
- 5月の予定
- 4月の予定
- 体験会開催のお知らせ
- 3月の予定
- 1月の予定
- 12月の予定
- 11月の予定表
- 10月の予定表
- 8月の予定表
- 7月7日(土)のあさぎり教室は、大雨のためお休みいたします。
- 7月の予定表
- にしもん体育教室通信6月号
- 6月の予定表
- にしもん体育教室通信5月号
- 5月の予定表
- 4月の予定表
- 3月の予定表
- ホームぺージを開設しました。
- チェアリング
- ブログ
- ためまっぷ人吉!おすすめアプリです💛
- こども音楽フェスティバル!無料配信のお知らせ💛
- ミズノのサポーターをご紹介!ケガの予防にこんな商品もありますよ。
- 4月24日(日)はチェアリングをしますよ!お待ちしてます。
- 無料体験のお申込み受付中です!
- ワクチン三回目接種しました!交互接種です。
- 2月27日(日曜日)はチェアリングです!ハーブティーをお試しくだい。
- チェアリングのお知らせ!2月20日・27日(日曜日)開催です!
- 熊本を応援!A.B.C-Zのベストアルバムが発売されました!「Begin again」に感動💛
- 不安や不眠におすすめ!生活の木ブレンド精油「夜」…。1月23日に販売します!
- 冬のメタセコイアの森…幻想的です!1月23日は、欅ガーデンの開放日です。
- 今年もみんな元気です!
- 跳び箱の補助をしています!
- 12月5日 日曜日にイベントを開催します!(チェアリングです)
- 石川栄作著 「人間ベートーヴェン 恋愛と病にみる不屈の精神」を読んでみました!
- バスクリン+ハッカ油で夏のベタベタをスッキリ!
- 有馬嘉男さん!フランスでメッシ選手のインタビューって、かっこいい!
- ワクチン1回目を打ちました。カロナール効きます!
- ローズダマスクのフローラルウォーター!保湿アップの化粧水の作り方💛
- 発熱や入院中のケアに、ローズのフローラルウォーターのご紹介!
- 内村航平選手のコメントに涙…。
- 暑さ対策に、ビオレの冷シートを使ってみました!
- 年中さんから、跳び箱八段の練習をしています💛
- アスリート用です!アロマブレンドオイルのご紹介💛肩こりにもいいですよ。
- 産業カウンセラーおすすめ!メンタルケアに「ぐっすり眠れるピアノ」💛
- 40年の時間が創り出すダイナミックなメタセコイアの森…。命があふれていました。
- 「ハッカ油」で快適な夏を過ごす工夫!虫よけにもなりますよ。
- 「つわり」でお悩みのママへ…💛ペパーミントティーを試してみてください。
- ミズノ アイスタッチマウスカバーのご紹介!暑い夏のスポーツに💛
- 音楽とスポーツについて!両方上手くなるみたいです💛
- みんな元気で会えてよかった!ちょっと背が伸びて大きくなってた💛
- ようやく再開できます!ラインにてご連絡いたしております。
- 前方転回ひねりの動画について💛
- レモンをスポーツとアロマで研究してみました💛
- 更年期やストレスからくる動悸に、イランイランのおすすめ!
- トーエイライトのビブスはおすすめです!縫製がしっかりしてます。
- NHK有馬さん、フランスへ赴任するんですね!これからの活躍応援してます💛
- 生活の木「シトロネラボディスプレー」は1歳から使えます!グリーンコープにテスター置いときますね。
- ミカサのソフトバレーボール!ボール投げに最適です。品番MSN78
- 右手はグーで前に!左手はパーで後ろへ回してね。リモートワークの方もご一緒に💛
- 今年の新茶をいただきました。やっぱり格別な味です!梅雨のだるさにも効きますよ。
- 片足立ちだけでも体幹は鍛えられます!Y字バランスをやってみよう!
- 梅雨の体調不良に、やってみて良かった事!豆類を積極的に食べる。
- ストレスが高いご時世です…。そんな時におすすめ!小林 桂さんのジャズCD
- ぐー!チョキ!パーでくるっ!5回続けてやると、けっこうな運動になります。
- セロトニンチェックシートでイライラ度をチェック!けっこう…高い(笑)
- ペパーミントとローズマリーで、すっきりバスタイム!どんより体調不良…の改善。
- ユニフォームのロゴの使い方。側転の練習に役立ってます!
- にしもん体育教室のロゴマーク誕生ものがたり!
- 「蒼のメグスリノキブレンド」のハーブについてのご紹介!
- ドライアイの予防に、「蒼のメグスリノキブレンド」ハーブティーは、かなり蒼いです
- ダイソーのマスクハンガーが、かなり便利です。洗う・干せる・収納できる三拍子!
- 感染拡大で教室はお休みです!ですが、準備は着々と続行中です💛インスタ始めました。
- スポーツ後の補食におすすめ!ラッキーブランチの「學ボーロ」は牛乳と一緒にどうぞ!
- ミズノの五本指ソックスは快適です!適度なサポート力で気持ちいいので、ぜひお試しを!
- 4月14日熊日新聞を読んでみて!元クローズアップ現代+のアナウンサー武田さんの記事が掲載されています。
- フランキンセンスとネロリの化粧水!長年の敏感肌も効果は抜群です💛
- 春の皮膚トラブルにアロマケアのご紹介!ネロリはアンチエイジング最強です。
- キリン プラズマ乳酸菌ドリンク!衝撃の無糖(水)味は、ほんとに水です(笑)
- キリンのプラズマ乳酸菌「イミューズ」毎日飲んでます!
- ミズノ モレリアⅡJPANサッカー P1GA2002 メイドインジャパン
- 中島とうふの「ごま豆腐」は、更年期の体調不良におすすめですっ!
- 有馬嘉男キャスター、ニュースウォッチ9の最後の言葉にじーんときました!
- 復活!ラッキーブランチ!チーズケーキは人吉のソウルフードですっ💛
- 卒業のシーズンです。記念品が、無事用意できました!オリンピアさん感謝です。
- なわ跳びの「縄」の長さは、短い・ちょっと長め・かなり長めと三種類あります💛
- 市房ダム湖に、桜を偵察に行って参りました!めっちゃキレイです。
- 球磨川に流れこむ支流、万江川の河川工事が進んでいます!
- 動画編集とSNSの師匠です!お世話になってます。
- 「眼鏡市場」のレンズクリーナーは、除菌と抗菌もできて最高です!
- 聖火ランナーのトーチが展示してありました。
- 跳び箱が新しくなりました!ピカピカの2代目です。
- 復活!!「hair birch (ヘアーバーチ)」💛行きつけの美容室へ行ってきました!
- 新聞紙で簡単に出来るラダーの作りかた!
- 養生テープで平均台!貼ったテープの上を走るだけです(笑)
- 人吉雪だより、寒いですが、これもまた良しです
- 東北の地震速報に絶句した深夜。
- 徒歩20分以内のマイクロツーリズム(笑)!春です。
- 人吉市復興計画(案へ)の意見募集が始まってます!
- あずきにハマってます!お腹の調子が整いますよ。
- 東日本大震災を乗り越えた日本酒、「壽」との出会い
- 生活を気分転換。食器を変えてみました!
- 「その痛みやめまい、お天気のせいです」若林理沙著のご紹介
- 緑茶とハーブをブレンド!簡単に出来て飲みやすいです。
- 免疫力をつけよう!注目の「緑茶効果」💛オススメは「五木園の緑茶」です!
- 新型コロナの感染者の自宅療養について調べてみました。
- 風邪予防のハーブティー「カモミール」のご紹介!眠れない人にもオススメ!
- マネージャーの更年期日記 その5 恐るべし「冷え」!
- 復活!「ドライブインあじさと」テイクアウトでおいしいコーヒー飲めます。
- テイクアウトOK!カフェ スイートピー!「なかや」のもちもち回転まんじゅうも!
- なわとびの縄のつくり方です!マイ縄のすすめ💛
- 正しい知識で、しっかり予防しましょう!今が頑張り時です。
- 1月15日~2月7日まで、教室はお休みです!
- 哲也先生のアロマ生活 全身用のアロマクリーム(手荒れ)
- ロコベースリペアクリーム使ってみた!
- ヒルマイルドクリーム使ってみた!
- 処方箋なしでも買えます!その名もヒルマイルド!追加で水に強い保湿剤もご紹介。
- コスモスで買えます!紫雲膏(しうんこう)効きます。
- 手荒れ、あかぎれに効きます!外用薬ヒルドイドフォーム0.3%!
- 水曜日教室は12月お休みです!1月に、お会いしましょう!
- ダイエットと更年期障害に効きます!呼吸を深くするだけ!
- ダイエットは、まずいろんなものを計る事からスタートです!
- お豆腐のパッケージに元気が出ました!
- 接触アプリCOCOA インストール完了! ひとつづつ不安を解決していきましょうね。
- ネットがつながる!復旧作業にかかわった皆さんに感謝です。
- 脱水症状が出始めてます。この季節は、体調管理が難しい!①
- 6月いっぱいは、冷たいものを控えてくださいね。豆類を食べて元気に過ごしましょう!
- 手軽に買えるハッカ油で、夏をスッキリ過ごす!
- 久しぶりのハンバーグランチは、やっぱりおいしかった💛
- 今月は、とにかく体を動かす!夏野菜をたくさん食べるがテーマ
- お天気による体調不良に、小林製薬の「テイラック」出ました♥
- かんたんマイペットでコロナを撃退!これって便利です。
- マネージャーの更年期障害日記 その4 天気予報よりあたる、雨がふる前の体調不良
- コロナウィルスを消毒!家庭用洗剤のいろいろ、つかえる商品の一覧を発表してあります。
- 聴き方が上手い!ニュース9の有馬キャスターはお手本です。
- 新しい対話の始まり。「わかりあえなさ」から始めよう!
- 登校が始まりました!聴き方の技術でストレスを和らげましょう!
- 特別コンサルタント無料受付開始します!
- チャレンジ!ドクダミで化粧水を作ってみました。やってみる?
- なわとびの跳び方、教えます!
- ブリッジのしかたを教えます!
- 逆立ちのしかたを教えます!
- 体重の増加に注意してくだい。お菓子、食べ過ぎてない?
- 哲也先生チャレンジ!初の動画をやってみました⤴
- チャレンジ!新聞紙で袋を作ってみました♥
- 新型コロナ 子ども達に理解してもらうための教材を紹介!
- お気に入りの布マスク!ご紹介します💛
- 「柔軟体操」の取り扱い説明書!ポイントはリズムです
- 肩の柔軟性をいますぐチェック!どこまで、やわらかいかな?
- にしもん体育教室の柔軟体操を公開しています。
- 運動をする前には、必ずチェックしてね!ケガの防止につながります
- グー!チョキ!パーでくるっ!小さなお子さんから大人までチャレンジですよ♥
- お家で、できる簡単な運動!踏み台を使って体を動かしましょう!
- 学習支援テレビ番組「くまもっと まなびたいム」始動!
- 台所用洗剤でも、消毒液がつくれます!ドアノブや机は、これでやってます。
- みぞぐち県議のブログで、人吉のPCR検査の経緯がわかります!
- 熊本県のコロナ感染者の状況が、わかりやすいサイトです!
- 病院へ行かなくても、電話だけで薬はでます!
- 体温測定!行動履歴!体調記録をやってみよう!
- 手洗い・うがい・マスクがないなら、ハンカチマスク!これいいです。
- あふれる情報から、新型コロナの正確な情報を得るには?山中教授と新聞!
- 教室が2週間の突然のお休みになり、ご迷惑をおかけします。なわとびの練習のお願い
- 新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック ぜひ読んで!
- 新型コロナウィルス、怖いですね。まずは免疫力をつけましょう!とりあえず睡眠時間を確保です。
- マネージャーの更年期障害日記 その3 説明のしようがない体調不良=不定愁訴と言います
- 2020年のご挨拶は、アロマテラピーインストラクターおすすめ、インフル予防の精油から
- 特定検診の血液検査は限定的なので、注意してくださいね。
- 腹筋をつけたいと相談したら、まずは腹式呼吸をしてくださいと言われました!
- 1年かけて6kg痩せました♥ダイエット!本気でやるなら、まず定期的な血液検査から!
- マネージャーの更年期障害日記 その2 体重計に乗るのが怖い!止まらない数値…。
- 体育教室通信 7月号配布中! さっそく体重と身長を入力してみたかな?
- マネージャーの更年期障害日記 その1 始まりは、喉のつかえでした。
- 今が我慢のしどころです!アイスクリームには気を付けて!
- 熊本大学名誉教授の「最強の野菜スープ」はスゴイ!
- 一日の寒暖差が激しすぎる!なんとなくの体調不良に甘酒をどうぞ
- 毛玉とり器はヤマダ電機のハーブリラックスシリーズがおすすめ!
- お抹茶でホッと一息してきました。おいしい禅寺のお抹茶セット!
- 指示たことが、伝わらない…。その解決方法をお伝えします!
- 話の途中で会話が止まる…。そんなときのコミュニケーションのひと工夫!
- こどもの成長期!靴のサイズが合わない!そんな時は東京靴物流センターの「子育てサポート」
- 異常な暑さです。効果的なアイシング方法を教えます!
- ハマってます!食物と健康のわかりやすい本です。「最強の野菜スープ」
- 暑い夏です。台所に立つのもしんどい…。手早くできるご飯レシピ!
- 睡眠不足は、熱中症にかかるリスクが高い!規則正しい生活で体を守る
- 夏に大活躍!おしぼりひんやり~っ。ペパーミントで熱中症対策!
- マネージャーは旅に出ました事件…。福岡でストレスケアの講習をしてました。
- 話題のY字バランス!柔軟性とバランス感覚が必要です(笑)
- 大雨で、水曜日の体育教室がお休みになりました。雨の日は踏み台昇降運動がグッド!
- 哲也先生は全身ミズノ!お得なミズノのネット通販、ポイントもたまります。
- 注目!お手頃、無添加&無香料シャンプーはカウブランドで♥牛乳石鹸すごいです。
- マットを2枚追加で、運動量が増大!おかげさまで自然に減量できてます。
- じわじわ増えてます!シラミをアロマシャンプーで予防しましょう!
- 相良北小学校の銘茶!きたっこ茶は、お得な500円の限定販売品!!
- 運動会シーズンです。紫外線の予防には要注意!ハーブティーでお手軽ケア♥
- 暑くなるとやってくる!あの黒茶色のヤツにはペパーミント
- 一日の振り返りでコミュニケーション力をつける!質問するって考える力なんですね。
- お肌の大敵!紫外線の強い季節!フローラルウォーターのローズでお肌つやつや
- 連休あけの子供たちの様子は、お疲れ気味?気持ちを落ち着ける食生活の工夫!
- 持久力をつけるためのお手軽な方法!スロージョギングって聞いたことある?
- 緑いっぱいの場所で、木陰でハーブティーでもいかがですか?
- アロマセラピストが常備している応急手当用の精油があります。ラベンダー編
- 運動には柔軟性がとっても大切!体が柔らかいと、もっとうまくなれるよ!
- こどものメンタルヘルスを知りたいときには、「こころもメンテしよう ご家族・教職員の皆さんへ」がおすすめ
- 五月病にならないためには、産業カウンセラーおすすめ!朝起きる時間を30分前後に抑える!
- お値段以上ニトリの「珪藻土コースター」を使ってみた件!185円(税別)
- 逆上がりができたら、運動が楽しくなる!ご家庭でのちょっとした基礎練習
- にしもん体育教室名物!鬼ごっこは、頭と体を同時に鍛えられる運動なのです。
- ホームページ作成会社、㈱エヌエーシステムズの赤塚 真一さんとのおもしろ制作ばなし
- 熊日の子育てと教育のページには最新の情報がたくさん!「親と子と教職員の相談室」
- マット運動の基本、前転(前回りとかでんぐりと呼んでいます)を練習するときには
- にしもん体育教室の誕生のひみつ!小学生のころ、どうしても出来なかった逆上がりのトラウマ。
- 東京靴流通センターで靴の下取りを初体験!けっこうお得な割引でした。
- オレンジの精油は、なぜ子供たちの緊張と不安のケアに使われるのか?その理由とは
- どの教室も、新一年生はお疲れモードでした。やっぱり緊張する!こんなときこそコミュニケーションを増やします。
- 家事お助けグッズ!お気に入りのマイクロファイバーふきんでピカピカ★
- 運動の基本力をつけるには、逆立ちが一番です!続けているといいこといっぱいです。
- お家で簡単にできる、緊張を和らげてリラックスする方法です。
- うまくいかなかった事よりも、「できている自分」を発見しよう!
- 体幹トレーニングのメニューは、体育教室のプログラムです。
- 東西コミセン
- ブログを開設しました。
- 体育指導
- 西門ピアノ教室
- プロフィール
- にしもん体育教室について
- 訪問体育教室について
- ブログ
- お問い合わせフォーム
- サイトマップ