にしもん体育教室の皆さんお元気ですか?
突然の休校の通達により、教室も2週間おやすみさせていただく事になりました。
ご連絡等も不十分で、大変申し訳ございませんでした。
保護者の皆様のご苦労は、更に大変だと思います。
子ども達も、出かけられないとなると、だんだんとストレスがたまり、ちょっとした事でも
感情を爆発させやすくなりますので、生活のリズムは崩さないようにしましょう!
ストレスを軽減させるためには、
①決まった時間に起きる
②睡眠を十分にとる
③やるべき事を事前に計画をたてる(ちょっとした時間割を家族で作るのもいいですね)
④学校の宿題など、出来ている部分をほめる
⑤適度な運動
などが、効果的です。学校がお休みになると、どうしても食事の時間や起床の時間が
ズレてしまいます。
この、ズレは自律神経のバランスを崩しやすく、結果的には免疫力が低下しやすく
なりますので、ご注意してください。
適度な運動と言っても、何をどうしたらいいのか、わからない方も多いかと存じます。
体育教室では、一人でもできて、短時間で効果のある「なわとび」をおすすめしてます。
「なわとび」です💛
最近では、中高年の方の筋力アップのため、エアなわとびが注目されているように
「なわとび」は、全身運動のため、効率よく筋力を使う事が出来ます。
年中さんや小学生の低学年の子供たちは、ゆっくりとしたテンポで行いましょう。
何回跳べたか、数えてあげると翌日には、ちょっとづづ回数が多く飛べるように
なってきますよ!
今日は8回だったら、明日は9回を目標にするとかですね。
なわを地面に置いて、飛び越える練習だけでもOKです。
小学生2年生以上のお子様は、回数ではなくて時間をはかるのがいいですね。
運動量が増してきます。
前跳びが終わったら、次は後ろ跳びをやってみましょう!
体を動かしたら、水分の補給とうがいと手洗いを実行します。
爪が伸びていると、手洗いが十分にできませんので、きちんと手入れしましょう。
アルコールによる手指消毒が一番、効果があるように思われている傾向がありますが
最も重要なのは「正しい手洗い」です。
手洗いのあとは、清潔なタオルがペーパータオルで、よくふき取って乾かしてください。
水分のふき取りが不十分だと、手荒れの原因になりますので、ゴシゴシこすらずに
ゆっくりと手を拭きましょうね(⌒∇⌒)
「正しい手洗いの方法」は厚労省のココをクリック
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593493.pdf