新型コロナの感染者数が、毎日増えてます!
正直、不安が大きいです。
そんな時には、気になる事を自分なりに調べてみる事に没頭しております。

昨日の県知事の発表であった「自宅療養」がスタートするという件は
ちょっと衝撃でした。
自宅療養って、どうしたらいいんだろう?
何を準備したらいいのかな?
家族が気をつけることは?
そもそも自宅療養って、どんな状態の人が該当するんだろう?
などなど、頭がぐるぐるです…。

自分の勝手なイメージとしては、病床がいっぱいで入院出来ない人や
ホテル療養が出来ない人などの「自宅待機」の人だと思いこんでいました。
ところが、いろいろと条件があるようです。
自宅療養がスタートするのは、2月1日からで、医師の診断があり
40歳未満で軽症や無症状の人などでした。
熊日ニュースでは、わかりやすく解説してありますので、こちらをご覧ください。
「やっぱり熊日!」です。私は新聞派ですけど(笑)

【熊日ニュース】
https://kumanichi.com/news/id83085

自分自身や家族が「自宅療養」になった時には、どんな準備や処置が必要か
などを調べてみると…ありました!
東京都がまとめているハンドブックがありました。令和3年1月に発行されているもので最新です。
しかも、感染症のエキスパートである、東北医科歯科大学 賀来満夫教授の作成ですね💛
ブログでも度々ご紹介している方ですが、一時期、賀来千香子さんのご親戚という事で話題にもなりました。

【新型ウィルス感染症 自宅療養者向けハンドブック】https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/zitakuryouyouhandbook.files/zitakuryouyouhandbook.pdf

これを読んでいくと、家族がよく触れるものは、まめに消毒するとか
枕カバーやシーツやパジャマを洗う時の注意事項やお世話する時には
お互いマスクをするとか、大きめのビニール袋を使って防護服替わりにするなど
家庭内感染を防止する方法にも使えすよ!
これ、わかりやすいです。

もうひとつ、図解でわかりやすく解説してあるサイトを見つけました。
こちらは、医師の監修つきではありませんが、具体的な方法が紹介されています。
換気の仕方は勉強になります!!!!

【新型コロナの自宅療養・待機・安静の注意ポイントを図解】
https://otokonokaji.com/map/news/20200416/

手袋など準備品も必要みたいなので、まさかの事態に備えて、必要品を
ピックアップ中です。
今までは、一日一回は、お気に入りの「マイペット」で取っ手などをふきふきしていましたが
もう少し回数を増やしてみようかと思います。
笑顔でみんなに会える日を楽しみに、がんばってま~す!