跳び箱が新しくなりました!
今まで使っていた初代の跳び箱は、現在、メンテナンス中です。
一段目が割れてしまい、応急処置をして使用していましたがようやく届きました!
オーダーメイドなので、5ヶ月近く時間がかかり、少々不安になりかけていたところに
ようやくの登場です。

 

 

 

 

 

 

 

体育教室を始めたころは、在庫があるものとばかり思い込んでいたのですが
注文が来てから組み立てをするらしく、しばらく時間がかかりますとの
回答に驚きました。
トーエイライトさんの跳び箱は、丈夫です。
運動器具は、専門のメーカーが作ったものでないと、安全性が担保できないので
価格もそれなりです。

新しくなったせいか、子ども達は跳び箱が高くなったように感じるようで
ゆっくりめに助走をしてきます(笑)
久しぶりの跳び箱は、ちょっと怖いようで、踏切り板が思うように踏み込めない
ため、失速する時もあります。

跳び箱を上手に跳ぶためには、助走がかなり重要なポイント!
短い距離を素早くダッシュする事が求められます。
走り始めはゆっくりでもいいのですが、踏切り板を踏むときには
かなりのスピードが必要です。
踏切り板を踏みこむ時が、トップスピードになるように走れると
高く飛べるようになるので、自然と手をつく位置も前方につけるように
なります。

とにかく走る!
基本の運動の大切さがわかる種目ですね。
複雑な要素が含まれますので、すぐには跳び箱を出来るようにはなりませんが
続けていくと徐々に、助走や踏切が上手になってきます。
どんな運動でもいいので、一日にちょっと体を動かしていきましょう!
継続は力なりでございます(笑)