フローラルウォーターは、精油を蒸留するときに出来る「芳香蒸留水」の事です。
精油のほとんどは、水蒸気蒸留法でそれぞれの植物の様々な部位から抽出されます。
加熱した水蒸気を冷却すると、その上層部分に精油ができます。
水に溶けずに浮いてきた精油を分離して製品化するのですが、
残った水には、若干の精油成分が溶けているため、芳香蒸留水として
化粧水など活用されています。

発熱時の解熱に活用!

小さなお子様は、よく発熱する事が多いですね。
以前、保護者の方から、発熱時になにかケアができるものはないかとご相談が
あった際に、試して頂いたのがローズのフローラルウォーターです。
写真の商品は、生活の木の「ローズダマスクのフローラルウォーター」です。
大人でも、熱が出ると不安になります。
ローズの香りは、心を静めてくれると同時に幸せな気分を同時に与えてくれる香りです。
封を切ると、ローズの穏やかな香りが優しく包んでくれます。

【発熱しているときのケア】
①コットンに、たっぷりとローズのフローラルウォーターを含ませる
②脇や首筋、背中などをゆっくりとふき取ります。

香りがとても良いので、お子様も気にいって頂きました。
しばらくすると楽になるらしく、体温も下がるのが早かったとの事。
免疫を強化する作用があるので、病後の回復にもお役立ていただけます。

入院中のケアに!お見舞い品に重宝しています。

よきせぬ病気に、慌ただしく入院という事が多々あります。
親しい方の入院となると、役立つものをお見舞いにと、あれこれ考えますね。
私自身も、入院と手術の経験があるので、術後のしんどい入院生活を少しでも
楽に過ごして頂きたいと思います。

入院中は、お風呂に頻繁には入れないので…気分転換もあまりできません。
手術の後を自分で見るのも、正直勇気がいります。
気分的にお風呂に入った時のような、さっぱり感を感じたい時には
このフローラルウォーターで、身体をふき取るといいですよ。

【使い方】
①コットンに多めにローズのフローラルウォーターを浸します。
②足の裏、足の指の間をゆっくりふき取ります。
できれば、足首まで。
③ひじの裏から手にかけて、ふき取ってください。
強くこすらないようにしてくださいね。皮膚に負担がかかります。
④首や首筋も、同じようにふき取ります。

※短時間で済ませたい場合は、足の裏と足の指の間だけでもOKです。

フローラルウォーターは、手軽で便利。

精油成分が微量なため、精油のように希釈したり、特別な材料が必要な事がないので
ホームケアに適しています。
グリセリンやお肌にいい精油を混ぜると、オリジナルの化粧水を作る事ができます。
いろいろと便利な製品です。